天然芝と人工芝の違い メリット・デメリットは?
2021年1月26日
お庭でくつろげるように、芝生をひきたいけど
天然芝と人工芝どっちがいいのだろう…。
今回は、そんな疑問を解消できるよう徹底比較しました。
○天然芝の魅力
・ふかふかとした感触
・自然と調和し四季を感じられる
・お手入れをしてあげることで愛着が沸く
・安価に施工できる
○人工芝の魅力
・一年中、青々として見た目が変わらない
・水はけや日当たりを気にせず設置できる
・水やり芝刈りの手間がかからない
●天然芝のデメリット
・水やり、芝刈りの手入れが必要
・冬は枯れてしまう
・雑草が生える
●人工芝のデメリット
・初期費用が嵩む
・経年劣化により葉が取れたり倒れたりする
・熱を吸収しやすいため真夏は熱くなりやすい
・BBQなどの火種が落ちると溶ける
○天然芝はこんな方にオススメ
✓ナチュラル感にこだわりたい
✓お手入れを楽しみたい
✓初期費用を抑えたい
○人工芝はこんな方にオススメ
✓お手入れの時間が取れない
✓環境を気にせず設置したい
✓1年を通して芝生を楽しみたい
芝生をひくことで
お子様やペットも走り回ることが出来るので
おうち時間の楽しみが広がりますよ。
天然芝も人工芝もそれぞれに魅力があるので、
ライフスタイルに合わせて
選んで頂くことが大切です。